ハウジングの長さがわずか55 mm
nスイッチング出力仕様のnanoセンサは、M12ねじスリーブの超音波センサとしては市場で最も小さい商品です。アナログ出力仕様では長さが60 mmとなっております。nanoセンサは4ピンのM12丸型プラグを備え、ピン2によりティーチインを行います・
nanoセンサシリーズ
2種類の出力と2種類の距離測定範囲がご利用いただけます:
![]() |
スイッチング出力1系統でpnp、npn及びプッシュプル出力をご選択いただけます。 |
![]() |
アナログ出力1系統で、4-20 mAまたは0-10 V |
センサの温度補償
大幅な改善を行いました。センサが安定的に動作する温度に達するのは、電圧を加え始めてわずか45秒後です。自己発熱や設置条件による影響を補償することができます。これにより、電源投入した少し後や動作時の精度が向上しました。
スイッチング出力仕様のnanoセンサには、3種類の動作モードがあります:
- 単一スイッチングポイント
- 双方向反射バリア
- ウィンドウモード
単一スイッチングポイントのティーチイン
- 検知したい対象物 (1) をご希望の位置に配置
- 2ピンを +UB に約3秒間接続
- その後、再び2ピンを+UB に約1秒間接続